公式
http://as.lonelyscreen.com/
インストールは場所を指定するだけだから簡単だね
画面はこんな感じ
1はAirplayサーバーの名前変更
2はメニュー
×押すと右下に行っちゃうから、終了したいときは2からExit
3は録画用のバーを表示
下にこんな感じのが追加される。
真ん中の赤いボタンが録画、右のマークは保存先を開く
保存先はビデオ(C:\Users\******\Videos)
シンプルで使いやすいですが、シンプルすぎて細かい設定は何もさせてくれない。
あと、オーディオの環境次第では映像だけで音声を受け取ってくれないことがあります。
しかしこやつ…
頼んでもないのにOSの起動時に問答無用で毎回毎回現れて邪魔!
というわけで自動起動をオフにしたいと思います
Window10ならタスクマネージャからスタートアップに…
いた!というわけでこれを無効にすればOKですね
ほかのOSは知らないけど、Win+R→"msconfig"→スタートアップ から行けるんじゃないだろうか
0 件のコメント:
コメントを投稿